近ツー関西、大阪発のホリデイで02年比8%増の5万9300人を目標
近畿日本ツーリスト西日本営業本部カンパニー・関西事業部、および近ツーグループのケイアイイーチャイナ、ユナイテッドツアーズは4月から9月発の2004年上期海外パッケージ商品「ホリデイ」の販売を開始した。上期商品では「ホリデイ・ラッキーナンバー6」をテーマにグループの取り込みを強化すると共に、早期予約を推進したい考え。特に、「ホリデイ・ラッキーナンバー6」でホノルルの場合、空港/ホテル間の往復送迎にリムジンを利用するほか、中華レストラン「レジェンド」での飲茶レストランでのランチを含む。また、オプショナルツアーの割引、あるいは無料、専用車での送迎など特典も拡充した。
販売方針としては目的に合うパンフレットを展開、ホリデイはこれまでどおり半期での設定となり、航空機やホテルでの早割り特典を出した。さらに、ホリデイスペシャルでは四半期の設定で市場動向や消費者のニーズに対応し、価格訴求型の商品を展開する予定だ。
なお、2004年上期の販売目標は前年比126%増、02年比で8%増の5万9300人を目指す。
▽近ツー西日本、2004年度販売目標
[方面/2003年上期人員(前年比)/04年上期目標(前年比)]
ハワイ/6000人(27%減)/9700人(62%増)
アメリカ/3000人(50%減)/6500人(117%増)
ヨーロッパ/3200人(47%減)/6100人(91%増)
オセアニア/5500人(38%減)/9100人(65%増)
アジア/5500人(78%減)/17200人(213%増)
ミクロネシア/2000人(49%減)/4900人(145%増)
中国/800人(73%減)/4500人(462%増)
台湾/200人(82%減)/1300人(550%増)
合計/2万6200人(52%減)/5万9300人(126%増)
販売方針としては目的に合うパンフレットを展開、ホリデイはこれまでどおり半期での設定となり、航空機やホテルでの早割り特典を出した。さらに、ホリデイスペシャルでは四半期の設定で市場動向や消費者のニーズに対応し、価格訴求型の商品を展開する予定だ。
なお、2004年上期の販売目標は前年比126%増、02年比で8%増の5万9300人を目指す。
▽近ツー西日本、2004年度販売目標
[方面/2003年上期人員(前年比)/04年上期目標(前年比)]
ハワイ/6000人(27%減)/9700人(62%増)
アメリカ/3000人(50%減)/6500人(117%増)
ヨーロッパ/3200人(47%減)/6100人(91%増)
オセアニア/5500人(38%減)/9100人(65%増)
アジア/5500人(78%減)/17200人(213%増)
ミクロネシア/2000人(49%減)/4900人(145%増)
中国/800人(73%減)/4500人(462%増)
台湾/200人(82%減)/1300人(550%増)
合計/2万6200人(52%減)/5万9300人(126%増)