JAL、ペット同伴客へのサービスを強化、国際線はFクラスのサービス拡大
JALグループは2004年度の国内線・国際線の営業・サービス施策を策定した。国内線では「JALペットクラブ」を新設。FFP「JALマイレージバンク」会員が「ペットとおでかけサービス」を利用する場合、「JALペットクラブ」会員証を提示すると、利用するごとにペット料金の無料サービスなどの特典に換えられるポイントを加算する。また、空港の貸出用ベビーカーを増やすほか、インターネット予約を24時間受付けるなど、利用しやすいサービスを充実させた。
国際線ではファーストクラスのサービスを拡充し、2月から新ファーストクラス「JAL NEW SKYSLEEPER SOLO」を成田/ロンドン線で導入。2004年中に成田/シカゴ線にも取り入れる。さらに、ファーストクラスの機内食の事前予約を開始する。同サービスは6月出発以降の便から適用され、予約受付は5月1日から行う。また、エグゼクティブクラス「SEASONS」のシェルフラットシートを2月から、成田/パリ線の全便に投入するほか、リゾート路線の「リゾッチャ」サービスを見直し、機内用品のデザインやビンゴゲームの景品を一新するなど、お客の要望が多かったサービスを取り入れた。
国際線ではファーストクラスのサービスを拡充し、2月から新ファーストクラス「JAL NEW SKYSLEEPER SOLO」を成田/ロンドン線で導入。2004年中に成田/シカゴ線にも取り入れる。さらに、ファーストクラスの機内食の事前予約を開始する。同サービスは6月出発以降の便から適用され、予約受付は5月1日から行う。また、エグゼクティブクラス「SEASONS」のシェルフラットシートを2月から、成田/パリ線の全便に投入するほか、リゾート路線の「リゾッチャ」サービスを見直し、機内用品のデザインやビンゴゲームの景品を一新するなど、お客の要望が多かったサービスを取り入れた。