JTB、11月総取扱額で10ヶ月ぶりに増加、0.6%増の1150億円

  • 2004年1月7日
 ジェイティービー(JTB)の11月の総取扱額は前年比0.6%増の1150億3000万円となり、2003年1月以来、10ヶ月ぶりに前年同月比で増加に転じた。ただし、海外旅行は15.5%減の293億8100万円とマイナス成長にある。このうちFITは8.7%増の28億4500万円と先月に続き増加となったが、団体旅行は30.8%減の105億6700万円、企画商品は4.1%減の142億9600万円である。このうち、ルックの方面別の取扱人数はオセアニアで15.6%増、ハワイで11.5%増、グアム・サイパンで6.6%増となった。また、12月中旬でのルックの予約状況は前年の9割程度となっているという。
 国内旅行は8.5%増の829億6200万円。項目別では団体が9.2%増の290億2900万円、企画商品は17.4%増の240億4400万円、個人手配旅行は1.0%増の277億2500万円と全般的に好調だ。特に厳しい状況であった官公庁・自治体が75.7%増、企業が10.1%増と前年2桁増を示した。なお、国際旅行は11.2%減の13億4900万円である。