NH、中国線で増便、10月26日から成田/上海線を一日3便運航へ

  • 2003年9月11日
 全日空(NH)は2003年度の国際線事業計画を変更し、中国路線の増便を国土交通省に申請した。10月26日から、成田/上海線を一日3便、成田/大連線をデイリー運航、成田/青島線を週4便とし、計9便を増便する。また、12月1日から関西/大連線で週2便の増便、関西/青島線を週3便、関西/厦門線を週4便とする。これにより12月1日以降は日本/中国間は週102便を運航する。なお、NHによると、8月の中国線の旅客輸送実績は座席供給数が前年比10%増、旅客数もほぼ前年並みに回復しているという。

▽増便(路線:開始日/従来の便数→変更後の便数)
成田/上海線:10月26日/1日2便→1日3便
成田/大連線:10月26日/週6便→週7便
成田/青島線:10月26日/週3便→週4便
関西/大連線:12月1日/週2便→週4便
  ※関西/大連/瀋陽線の週2便に加え、関西/大連線を週2便運航
関西/青島線:12月1日/週2便→週3便
関西/厦門線:12月1日/週3便→週4便