EG、10月から台湾路線の一部で運航再開
日本アジア航空(EG)は10月から、SARSの影響で減便・運休していた台湾路線の一部の路線で運航を再開する。これは旅客需要に回復傾向が見られることから取られた措置。これにより9月計画では往復で52便であったが、10月計画では74便と22便増加し、運休を継続するのは東京/台北間のEG203便及びEG206便のみになった。再開する便は以下の通り。
(便名:9月計画→10月計画<原計画数>、運航日)
▽東京/台北間
EG209:週2便→週3便<原計画通り>、火・木・日運航
EG200:週2便→週3便<原計画通り>、月・水・金運航
▽大阪/台北間
EG217:週3便→週7便<原計画通り>、デイリー運航
EG218:週3便→週7便<原計画通り>、デイリー運航
▽台北/香港間
EG217:区間運休→週6便<原計画通り>、火曜除く毎日運航
EG218:区間運休→週6便<原計画通り>、水曜日除く毎日運航
(便名:9月計画→10月計画<原計画数>、運航日)
▽東京/台北間
EG209:週2便→週3便<原計画通り>、火・木・日運航
EG200:週2便→週3便<原計画通り>、月・水・金運航
▽大阪/台北間
EG217:週3便→週7便<原計画通り>、デイリー運航
EG218:週3便→週7便<原計画通り>、デイリー運航
▽台北/香港間
EG217:区間運休→週6便<原計画通り>、火曜除く毎日運航
EG218:区間運休→週6便<原計画通り>、水曜日除く毎日運航