旅行業ツアー登山協議会、設立総会を開催、今後はガイドライン策定へ
旅行業ツアー登山協議会が7月23日に設立した。この協議会はツアー登山を主催する旅行会社を中心に、登山の安全の確保、安全対策の情報の共有、自然環境の保護などを目的に設立されたもので、現在の参加会社数は65社。同日に開催した設立総会の冒頭で、来賓の国土交通省総合政策局観光部旅行振興課長の田端浩氏は「ツアー登山の愛好家は年々増加する傾向にあり、国内では500万人を超える方が楽しまれている。その一方で、事故が後を絶たない。協議会の設立で安全対策が向上し、官民が一体となった事故防止策を協調して進めたい」と語った。
また、協議会の会長に就任したアルパインツアーサービス代表取締役の黒川惠氏は「ツアー登山の問題点に業界全体で取り組むことが重要。昨年度の山岳遭難の発生件数1348件(遭難人数:1631人)のうち、旅行会社の取扱い件数は41件と事故率は低いが、さらに事故をなくし、協議会の認知度を高めてメンバー社の旅行会社が取り扱うツアー登山が『安全』であるという社会的な認知度を高めたい」と抱負を述べた。なお、協議会では今後、1年以内を目途にツアー登山の手配および催行に関するガイドラインの策定を目指すほか、登山時の安全対策やツアー登山の実施に関する情報収集などを行う。
なお、旅行業ツアー登山協議会の役員は下記のとおり。
▽旅行業ツアー登山協議会役員(役職/氏名/会社)
会長/黒川惠氏/アルパインツアーサービス代表取締役
副会長/松沢貞一氏/白馬館代表取締役
副会長/浅川恵司氏/近畿日本ツーリストスポーツ旅行センター部長兼支店長
幹事/近田康弘氏/朝日旅行会国内旅行部山旅チーム
幹事/武川俊二氏/アースデスク代表取締役
幹事/牛島浄氏/アミューズトラベル代表取締役
幹事/岡本功氏/アルプスエンタープライズ代表取締役
幹事/金井義信氏/ジェイティービーサン&サン取締役国内商品企画部長
幹事/難波江隆一氏/阪急交通社執行役員
幹事/辰野勇氏/ベルカディア代表取締役
幹事/小西広氏/毎日企画サービス旅行営業部部長
幹事/植田英隆氏/りんゆう観光代表取締役
監事/中西紀夫氏/新富観光サービス企画開発部課長
監事/西鳥羽洋子氏/ウェンズ代表取締役
また、協議会の会長に就任したアルパインツアーサービス代表取締役の黒川惠氏は「ツアー登山の問題点に業界全体で取り組むことが重要。昨年度の山岳遭難の発生件数1348件(遭難人数:1631人)のうち、旅行会社の取扱い件数は41件と事故率は低いが、さらに事故をなくし、協議会の認知度を高めてメンバー社の旅行会社が取り扱うツアー登山が『安全』であるという社会的な認知度を高めたい」と抱負を述べた。なお、協議会では今後、1年以内を目途にツアー登山の手配および催行に関するガイドラインの策定を目指すほか、登山時の安全対策やツアー登山の実施に関する情報収集などを行う。
なお、旅行業ツアー登山協議会の役員は下記のとおり。
▽旅行業ツアー登山協議会役員(役職/氏名/会社)
会長/黒川惠氏/アルパインツアーサービス代表取締役
副会長/松沢貞一氏/白馬館代表取締役
副会長/浅川恵司氏/近畿日本ツーリストスポーツ旅行センター部長兼支店長
幹事/近田康弘氏/朝日旅行会国内旅行部山旅チーム
幹事/武川俊二氏/アースデスク代表取締役
幹事/牛島浄氏/アミューズトラベル代表取締役
幹事/岡本功氏/アルプスエンタープライズ代表取締役
幹事/金井義信氏/ジェイティービーサン&サン取締役国内商品企画部長
幹事/難波江隆一氏/阪急交通社執行役員
幹事/辰野勇氏/ベルカディア代表取締役
幹事/小西広氏/毎日企画サービス旅行営業部部長
幹事/植田英隆氏/りんゆう観光代表取締役
監事/中西紀夫氏/新富観光サービス企画開発部課長
監事/西鳥羽洋子氏/ウェンズ代表取締役