JTB、4月の総取扱額は前年比22.5%減の782億5300万円
ジェイティービーの4月の総取扱額は前年比22.5%減の782億5300万円となった。海外旅行は49.9%減の154億7500万円となり、ルックでは新型肺炎(SARS)の影響が大きいアジア各方面での落ち込みが大きいことから、企画商品全体で47.8%減の94億9600万円であった。FIT部門は韓国の取扱人員は前年比159.4%増、取扱額は198.3%増となったものの、全体では取扱人員が22.9%減、取扱額は34.2%減の20億8700万円に留まった。
なお、国内旅行は10.5%減の608億4700万円。厳しい環境の中で比較的善戦した分野は企画商品で、2%減の212億8200万円である。特に取扱人員では、東北が21.6%増、九州が12.1%増と2桁台の増加を示した。国際旅行はSARSの影響によるインセンティブツアーの中止、延期等で17.6%減の10億9100万円である。
なお、国内旅行は10.5%減の608億4700万円。厳しい環境の中で比較的善戦した分野は企画商品で、2%減の212億8200万円である。特に取扱人員では、東北が21.6%増、九州が12.1%増と2桁台の増加を示した。国際旅行はSARSの影響によるインセンティブツアーの中止、延期等で17.6%減の10億9100万円である。