JALグループ、1月の国際線は前年比13.3%増の122万699人
JALグループの11月の国際線輸送実績は前年比13.3%増の122万699人であった。JALウェイズ(JO)含む日本航空(JL)は16.0%増の106万6809人、日本アジア航空(EG)は8.0%増の11万1364人、日本エアシステム(JD)は22.2%減の8万5139人。なおJALグループ全体の国内線は1.3%増の349万1488人である。
なお、JO含むJLの国際線の方面別実績は以下の通り。
▽方面別1月の実績(路線/人数[前年比]/搭乗率[前年比])
太平洋線/30万128人(19.8%増)/74.1(+3.2)
欧州線/10万9388人(20.2%増)/55.2(-14.8)
欧州線南回り/214人(-)/37.0(-)
東南アジア線/29万3713人(13.9%増)/60.2(-3.0)
オセアニア線/8万675人(9.2%増)/83.5(+1.0)
グアム・サイパン線/7万3791人(0.7%増)/58.9(-5.3)
韓国線/11万5567人(2.6%増)/66.2(-2.6)
中国線/9万3333人(55.4%)/57.7(-3.7)
なお、JO含むJLの国際線の方面別実績は以下の通り。
▽方面別1月の実績(路線/人数[前年比]/搭乗率[前年比])
太平洋線/30万128人(19.8%増)/74.1(+3.2)
欧州線/10万9388人(20.2%増)/55.2(-14.8)
欧州線南回り/214人(-)/37.0(-)
東南アジア線/29万3713人(13.9%増)/60.2(-3.0)
オセアニア線/8万675人(9.2%増)/83.5(+1.0)
グアム・サイパン線/7万3791人(0.7%増)/58.9(-5.3)
韓国線/11万5567人(2.6%増)/66.2(-2.6)
中国線/9万3333人(55.4%)/57.7(-3.7)