第7回旅行業を考える会セミナーの参加者募集
トラベルビジョンでは2月25日に海外旅行に関するセミナーを企画しております。海外旅行需要が一段と不透明感を強めていることから今年の旅行需要をどう予測すればいいのか、また、インバウンド倍増への取組をどう進めるのかを行政の立場から、需要増加の著しい中国の医療事情についてそれぞれ専門家の立場からお話をお聞きします。
なお、セミナーの開催概要は以下の通りとなっております。参加希望の方は、会社名、住所、電話番号、FAX番号、参加される方の部署名を明記の上、e-メール(takahashi@travel-vision-jp.com)でご連絡ください。後日、詳細をお送りいたします。
▽開催日時:2月25日(火)午後1時30分から午後4時20分
▽場所:航空会館 7階
▽参加費:無料
▽セミナーのテーマと講師
・「中国の保険事故と医療事情の現状」
講師:AIU保険会社イースト傷害クレームサービスセンターOTA第1課長
城戸克斉氏
・「訪日旅行者倍増計画の施策」
講師:国土交通省総合政策局観光部企画課
専門官 伊地知英己氏
・「不透明感強める2003年の海外旅行市場を予測」
講師:ツーリズムマーケティング研究所
主任研究員 磯貝政弘氏
なお、セミナーの開催概要は以下の通りとなっております。参加希望の方は、会社名、住所、電話番号、FAX番号、参加される方の部署名を明記の上、e-メール(takahashi@travel-vision-jp.com)でご連絡ください。後日、詳細をお送りいたします。
▽開催日時:2月25日(火)午後1時30分から午後4時20分
▽場所:航空会館 7階
▽参加費:無料
▽セミナーのテーマと講師
・「中国の保険事故と医療事情の現状」
講師:AIU保険会社イースト傷害クレームサービスセンターOTA第1課長
城戸克斉氏
・「訪日旅行者倍増計画の施策」
講師:国土交通省総合政策局観光部企画課
専門官 伊地知英己氏
・「不透明感強める2003年の海外旅行市場を予測」
講師:ツーリズムマーケティング研究所
主任研究員 磯貝政弘氏