求人情報

吉本興業、観光および地域振興施策を企画、扇国交省大臣に説明

  • 2002年10月11日
 吉本興業は子会社の吉本トラベルエンタテイメントと共同で観光振興、地域振興への提案として「よしもと温泉・観光地グランプリ」を企画、扇千景国土交通大臣に趣旨説明を行なった。これは観光振興に取り組んでいる、あるいは取り組もうとしている意欲的な観光地に対して「はやらしたい」観光企画を募集するもので、一次審査を通過した企画には吉本興業所属のタレントを「はやらし隊」として派遣し、はやらし隊が二次審査に応募する企画の手伝いを行なう。グランプリを獲得した観光地には企画実現に必要になるプロモーション費用を提供する。さらに、同地を訪れるモニターツアーを行なった上で、大手旅行会社による通年の旅行商品化を行い、長期的な観光客誘致に繋げるというものだ。「グランプリ」以外にも名物女将や名物支配人を売りとするところには「会ってみま賞」、現地でのユニークな体験ができるところには「やってみま賞」など13の賞を設けている。これまでも吉本興業では「ハワイ励まし隊」、「大助・花子の大山健康ウォーキング」など観光、および地域活性化の促進になる企画を打ち出している。
 扇大臣は「観光地の活性化によって地域が活性化し、観光産業も活気づくことになれば、地域と観光の発展だけでなく雇用問題も解消されるような一挙三得の企画。まずは観光関連業が21世紀の主幹産業として成長してほしい」と語り、タレントの宮川大助・花子に「全国各地をまわり、それぞれの地域の特色を引き出して」とエールを送った。
 なお、ジェイティービー、近畿日本ツーリスト、日本航空、全日空が現段階で今回の企画に賛同している。今後も協力する会社を募り、来年には共同で企画を実現させる予定。