JTB、日中国交正常化30周年と創業90周年記念の中国ツアーを企画
ジェイティービーは日中国交正常化30周年とJTB創業90周年を記念し、中国へのルックJTB商品「数奇な運命を辿った宝たち〜南遷文物(なんせんぶんぶつ)特別見学〜」を特別企画、7月5日から販売している。 「南遷文物」とは1931年に勃発した満州事変の戦火を逃れるため、1933年に北京の故宮と頤和園から運び出され、その後14年間、約1万キロにわたり中国国内を転々とした中国の宮廷文物のこと。約2万箱の木箱に梱包された文物は、一度は南京博物館に戻ったものの、その後の国共内戦で約3000箱が台湾に渡り、7000箱は北京紫禁城へ戻され、故宮と故宮博物院で展示されている。しかし、南京博物院に1万箱の南遷文物が収蔵されていることはあまり知られていない(箱の数は諸説ある)。そこでJTBは南京博物院の協力を得て一般公開品に加え、特別に地下倉庫の入室と未公開文物15点を見学する同ツアーを東京発で2コース設定した。観光客向けに一般公開されていない南遷文物を見学できる企画は初めてのこと。JTBでは2コースあわせ500人の集客を目標にしている。ツアーの概要は以下の通り。
▽「数奇な運命を辿った宝たち〜南遷文物特別見学〜蘇州・南京・無錫・上海5日間」
設定日:8月15日〜10月24日の特定木・土曜日 計10本
旅行代金 :大人1人11万4000円〜14万円(2名1室利用)一人部屋追加代金2万9000円
▽「数奇な運命を辿った宝たち〜南遷文物特別見学〜北京・南京・蘇州・周庄・上海6日間」
設定日:8月20日〜10月29日の特定火・金・土曜日 計11本
旅行代金 :大人1人16万4000円〜18万円(2名1室利用)一人部屋追加代金3万6000円
▽「数奇な運命を辿った宝たち〜南遷文物特別見学〜蘇州・南京・無錫・上海5日間」
設定日:8月15日〜10月24日の特定木・土曜日 計10本
旅行代金 :大人1人11万4000円〜14万円(2名1室利用)一人部屋追加代金2万9000円
▽「数奇な運命を辿った宝たち〜南遷文物特別見学〜北京・南京・蘇州・周庄・上海6日間」
設定日:8月20日〜10月29日の特定火・金・土曜日 計11本
旅行代金 :大人1人16万4000円〜18万円(2名1室利用)一人部屋追加代金3万6000円