IATA、公認店舗数が850軒に、STDO設置数が急増 #関連業者 #海外 2002年7月10日 Tweet シェア シェア ニュースを共有する Tweet シェア IATA日本事務局によると、2002年の上半期におけるIATA公認店舗数は850軒で、昨年末から7軒増加した。内訳は本社登録が301軒で1店舗増加、支店登録が407件で3軒減少したのに対し、STDO(サテライト発券機設置店舗)数が142軒と48軒も増加した。昨年2月からSTDOが導入されたのを契機に、発券に係るコスト削減をのため、支店登録数を減少してSTDOへ変更する傾向がますます強くなっている。