ハワイアン、羽田/コナへ意欲を再表明-AA就航延期は反対せず
ハワイアン航空(HA)はこのほど、アメリカン航空(AA)が米国運輸省(DOT)に要請した羽田/ロサンゼルス線の就航延期に対して、DOTに申請書を提出した。同路線は、DLが2013年から羽田/シアトル線として使用していた発着枠を利用するもの。DLがシアトル線を前回の冬ダイヤでほぼ運休していたことから、AAとハワイアン航空(HA)が再配分を要請。DOTは条件つきでDLに発着枠を残したものの、DLが路線維持の条件の厳しさを理由に今年9月末で返上したため、10月以降は60日以内に運航を開始することを条件にAAへの配分が決定していた。
しかし、AAが代替路線として発表していた羽田/ロサンゼルス線について、未だに運航スケジュールを申請していないことなどから、DLは10月初旬に「AAには就航の意志がない」と主張し、発着枠の没収を要請。それに対し、AAは「あらゆる手をつくしているものの、採算の合う時間帯の発着枠をJCABから取得できていない」とし、運航開始日の延期を要請していた。
今回の文書でHAは、「AAが示している懸念は妥当で、就航の延期について反対はしない」と言及。ただし、「採算の合う時間帯の発着枠が何を意味するか示すこと」と「採算の合う時間帯の発着枠を獲得してから60日以内に運航を開始すること」を条件に課すべきと主張した。
また、HAはDOTに対して、現在米国航空会社が保持しているすべての羽田発着枠について、HAを「バックアップキャリア」として選定することを要求。10年にDOTが羽田米国線の発着枠を配分した際、AAのニューヨーク線、DLのデトロイト線とロサンゼルス線、HAのホノルル線を承認したものの、現在まで運休や機材の縮小をおこなっていないのはHAだけである点や、AAが就航を予定しているロサンゼルス線はすでにDLと全日空(NH)が運航しており、座席供給量は十分にあることなどを述べ、羽田/米国本土線を継続して運航することは難しいと主張した。
それを踏まえ、HAをバックアップキャリアとして選定しておくことで、現在羽田/米国線を運航しているいずれかの航空会社が運航を取りやめた場合に、一から再配分するよりも米国の経済や行政に対して負担が少ない点を強調。加えて、HAはこれまでホノルル線を継続して運航していることや、アライアンスに所属していないため日本/米国間での競争力を高めることができる点なども改めて説明した。HAはバックアップキャリアとして選定された際、コナ線を就航する計画だ。
なお、AAの就航延期を要望する申請に対し、DLは反論の文書を提出している。