GoToトラベル、経団連会長「夏休み期間にも適用を」…観光・地場産業の回復に期待

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 経団連の十倉雅和会長は6日の記者会見で、現在停止している政府の観光支援策「Go To トラベル」の適用期間について、夏休みを含むべきだとの考えを示した。十倉氏は「コロナ禍で観光産業、地場産業は傷んだ。回復の一助になると期待している」と述べた。

十倉雅和・経団連会長
十倉雅和・経団連会長

 夏休みのような繁忙期を適用期間とする理由について、十倉氏は「家族でみんなそろって行くことが多いだろう」と説明した。岸田首相は5月下旬、6月にも観光促進策を開始する考えを示していた。

関連記事
コロナ検査キット卸販売の医療関連会社が3・5億円所得隠し…国税指摘、架空の運送費を計上
新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース
【連載】コロナの先へ 危機の教訓
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
3061273 0 経済 2022/06/06 19:11:00 2022/06/06 19:16:42 2022/06/06 19:16:42 /media/2022/06/20220606-OYT1I50097-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)