8道府県が蔓延防止延長要請 水際対策は緩和へ

会見する松野博一官房長官=16日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
会見する松野博一官房長官=16日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)

松野博一官房長官は16日午前の記者会見で、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受け、21道府県に適用している蔓延(まんえん)(まんえん)防止等重点措置に関し、北海道と長野県から20日の期限を延長するよう要請があったと明らかにした。政府に延長要請した自治体は15日に京都、兵庫、福島、栃木、静岡、鹿児島も含めて8道府県となる。松野氏は自治体からの要請については「速やかに検討を行い、20日の期限までに必要な判断を行う」と述べた。

延長幅について長野から来月6日まで2週間の延長要請があったと説明し、「他に具体的な期間を示して延長を要請してきた自治体はない」と語った。

また、政府は外国人の新規入国を原則禁止しているオミクロン株の感染拡大を受けた水際強化措置について3月から緩和する方針を固めた。入国者上限数を現在の1日3500人程度から5000人に引き上げるほか、入国後7日間としている自宅やホテルなどでの待機期間を3日に短縮する方向で調整している。

松野氏は水際強化措置の緩和について「変異種も含めたオミクロン株に対する科学的な知見の蓄積、内外の感染状況の変化、海外の水際対策のありようなどを総合的に勘案し、新型コロナ感染症対策全体の流れの中で、緩和に向けた検討を進めている」と説明した。

会員限定記事会員サービス詳細