州名 | アルバータ州(Alberta) |
州都 | エドモントン(Edmonton) |
人口 | 約298万人 |
面積 | 661.815平方キロkm(日本の約1.8倍) |
距離 | 南北の距離は1.223km、東西の距離は660km |
公用語 | 英語 (カナダ全体の公用語は英語とフランス語) |
時差 | アルバータ州と日本の時差は−16時間(サマータイム時は−15時間) |
アルバータ州の税金 | 物品・消費税なし、宿泊税4% アルバータ州を旅行した場合、カナダ連邦政府の物品サービス税6%(GST)は還付申告をすれば戻りますが、州税(宿泊税4%)は還付申告できません。 | |
アルバータ州へのアクセス | 日本からは成田、あるいは関空からバンクーバー経由でアルバータ州各地に飛ぶことができます。ハブ空港となるのはカルガリーとエドモントンで、バンクーバーからは1時間15〜30分のフライト。またアメリカ西部の都市を経由して入るルートもあります。さらにバンクーバーをはじめ他都市から鉄道、バスを利用してアクセスすることもできます。 | |
アルバータ州内の移動 | 州内には北から南まで地方空港が数多くあり、カルガリー、エドモントンを中心に空のネットワークは充実しています。また近隣の都市間移動にはグレイハウンドなどのバス、VIA鉄道など陸上交通も便利。またレンタカーは各地野空港をはじめ、主要都市で借りることができます。 | |
気候 | ロッキーなどの山岳部では、5月上旬まで雪が残る冬の気候です。6〜9月上旬は気温も上がり、爽やかな夏となりますが、朝晩は冷え込み、標高の高い場所ではセーターなどが必要になることもあります。9〜10月の秋には紅葉の季節ですが、雪が降ることも珍しくありません。11月以降は本格的な冬。湖は凍り、山は雪で覆われます。気温マイナス20〜30℃まで冷え込むこともあります。またカルガリーより東の大平原地帯では、夏はかなり暑くなり、逆に冬には寒さの厳しい内陸性気候です。 | | <平均気温> 上段は最高気温、下段は最低気温。 単位: 摂氏 | | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 | 12月 | カルガリー | -4 | 11 | 23 | 13 | -2 | -16 | -2 | 10 | -1 | -14 | バンフ | -7 | 8 | 22 | 10 | -5 | -16 | -4 | 7 | -1 | -13 | | |
イベント | 一年を通じて様々なイベント、フェスティバルが行われています。なかでも7月上旬にカルガリーで行われるカウボーイの祭典「カルガリー・スタンピード」は世界的に有名。また夏にはカルガリー、エドモントン、バンフなどで各種の音楽フェスティバル、フィルムフェスティバルも頻繁に行われています。 | |
首都 | オタワ(Ottawa) |
建国 | 1867年 |
政体 | 民主主義議会制度に基づく立憲君主制の連邦国家 |
面積 | 約997万km2(日本の26.4倍、世界2位) |
東西の距離 | 約5,500km(太平洋から大西洋まで) |
南北の距離 | 約4,600km(北端(エルズミア島)からアメリカまで) |
人口 | 約3,049万人(1999年カナダ統計庁) |
言語 | 英語、フランス語(ケベック州はフランス語圏) |
宗教 | キリスト教(カトリックが約半数、次いでプロテスタント) |
電圧 | 110ボルト(日本は100ボルト) |
周波数 | 60ヘルツ |
通貨 | カナダドル。$で表示されるが、USドルに関しては、C$と表示される場合もあります。 |
税金 | カナダ連邦政府の物品サービス税6%(GST)と収税があります。大西洋沿岸の一部の州では、GSTと収税が合体したハーモナイズド・セールス税(HST)を導入しており、物品、宿泊、サービスに対して14%が一括課税されます。外国人旅行者には、GSTとHSTの還付制度があるので、現地の観光案内所や、ホテルで還付申請書類を入手の上、還付申請をしてください。 | |
クレジットカード | 殆どの支払いに使用できます。レンタカーの予約や、チェクインの際に提示を求められる事もあり、不所持の場合は、高額の保証金を請求される事もあります。 | |
チップ | チップ制度がありますので、1カナダ$程度を目安に渡してください。 |
日本との時差 | −12時間30分〜−17時間。4月最初の日曜日から、10月最後の日曜までサスカチュワン州を除く全集が、時計の針を1時間進めるサマータイムを採用しています。この期間の日本との時差は、1時間少なくなります。 | |
入国について | 観光目的の場合はパスポート、帰国用航空券が必要です。パスポートの残存有効期間は、滞在日数以上が必要。ビザは、6ケ月以内の観光旅行であれば不要です。 | |