日本に「残念すぎる観光地」量産される悲しい事情 「モノマネ施設」はバレる、埋もれる、飽きられる

拡大
縮小
絶景に向けて飛び出したテラス
オープン4年で、さまざまな「モノマネ施設」ができた「白馬マウンテンハーバー」。写真中央、白馬の絶景に向けて飛び出したテラスが通称「タイタニック」(写真提供:白馬岩岳マウンテンハーバー)
日本のスキー人口が激減、インバウンドも途絶え、多くのスキー場が青息吐息となっている。そんな中、来場者数が過去最多を更新し続けている話題のスキー場をご存じだろうか? 長野県白馬にある「白馬岩岳マウンテンリゾート」だ。
「土地が本来持っている『隠れた資産』を発見し、磨き上げる。ただそれだけを考え、さまざまなアイデアを実現してきました。その結果、わずか4年で100のテレビ番組で紹介していただき、スキー場なのに夏の来場者数が8倍になって、冬の来場者数を超えるという結果につながったのです」
そう語るのが、白馬岩岳マウンテンリゾート代表の和田寛氏だ。ずば抜けたアイデアを次々と導入し、「夏に稼ぐスキー場」を生み出した和田氏。その初の著書『スキー場は夏に儲けろ!――誰も気づいていない「逆転ヒット」の法則』が刊行された。ここでは、「成功事例が次々と『モノマネ』されていく実態」と、「モノマネカルチャーを脱し、価値のあるアイデアを出すための心構え」を解説してもらう。

次々と模倣される目玉商品たち

前回の記事(1回500円「ブランコ」が瀕死の観光地を救った奇跡)でご説明した「ヤッホー!スウィング」は、圧倒的なロケーションと「ハイジのブランコ」を彷彿させるシンプルな仕掛けが評判を呼び、全国メディアに何度も取り上げていただきました。どこにもないような取り組みが評価され、PR面でのフックが強くなったのです。

スキー場は夏に儲けろ!: 誰も気づいていない「逆転ヒット」の法則
『スキー場は夏に儲けろ!: 誰も気づいていない「逆転ヒット」の法則』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

しかしその後、大変びっくりすることに、全国各地で「似たようなブランコ」がつくられていきました。

近隣県の大手観光施設さんも、2021年になって類似のブランコを始められました。ホームページで拝見すると、ブランコ上部のデザインや値段、時間の設定や体重制限など、「ヤッホー!スウィング」とほぼ同一でした。

もっとひどいと感じたお問い合わせもありました。

外線でかかってきた電話を取ったところ、「お宅でつくったブランコが人気と聞いた。うちでも同じものをつくりたいので、どのくらい金額がかかったか、どこに頼めばつくってくれるのか教えてくれ」とのこと(とある地方自治体の方からでした)。

もう少し知恵を絞ったほうがいいのではないですか、と業者さん以外の情報はやんわりとお断りさせていただきました。

次ページ「成功事例をモノマネすれば大丈夫」という風潮
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT