
|

|
各講師の話しを熱心に聞く参加された先生 |

|

|
会場には、各観光局などのブースも置かれ、セミナー終了後には個別の話しあいも行われた |
第2回「海外留学旅行セミナー」(主催・トラベルビジョン企画)が4月15日、東京・霞ヶ関で開催された。「海外修学旅行を成功させるために〜21世紀の〜教育旅行を立案する」と題して行われたセミナーでは、海外修学旅行の素材を提供する立場から、マレーシア政府観光局、シンガポール政府観光局、タイ国政府観光庁、プレミアムアウトレット、オーランド観光局、ハワイ州観光局の6者がプレゼンテーションを行い、修旅素材に関する最新情報を説明した。
また全国国際教育研究協議会・常務理事の入江祥史氏が「学校現場が求める教育旅行とは?」のテーマで講演し、学校側からみた海外修学旅行事情を解説した。
当日は学校関係者、旅行会社の修学旅行担当者など約70名が参加。セミナーと講演の前後にワークショップ形式で行われた情報交換会では、素材提供者側と参加者が直に接し、
最新情報を交換した。入江氏の講演および素材提供側6者のプレゼンテーション内容はこちらから。
|