![]() |
![]() |
海外教育旅行メールマガジン 1月号 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
|
|
![]() |
|||
|
|
![]() |
||
タイへ海外教育旅行を実施する場合、最も多い訪問先はバンコク、アユタヤ、カンチャナブリです。しかし、そうした場所以外にも有望な目的地が多数ああります。例えばタイ北東部のナコーンラチャシマー県にあるコラートは注目の目的地の一つと言えるでしょう。バンコクから250km、バスで3時間と距離も手頃で、何より教育素材の豊富さが特徴です。ピマイのクメール遺跡は、"ミニ・アンコールワット"とも言われる貴重な歴史教材ですし、タイ北東部の文化遺産の宝庫と言われるピマイ国立博物館は歴史・文化を学ぶ素材に最適です。歴史的な価値だけでなく、コラートは豊穣な土地に恵まれた農産地でもあり農場訪問などもできます。 さらにコラートは上質な手工芸品を産み出す地域としても知られます。例えばフォーマル衣装用の最高の織物とされてきたコラートシルクを生産するバクトンチャイシルク村などの見学も、大変興味深い教育旅行素材となるでしょう。 |
![]() |
![]() 新鮮な行き先として人気上昇中(ピマイ遺跡) |
![]() |
※詳細はタイ国政府観光庁のホームページをご覧下さい。 http://www.thailandtravel.or.jp |